キャンプ道具紹介 PR

ホームセンターで買ったLEDランタンをソーラー充電式にカスタム!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、Mitoです。

キャンプ沼に片足を突っ込む以前にホームセンターで購入した乾電池式のLEDランタンを持っています。

水色で雑貨的にはお洒落なのですのですが、40男のソロキャンパーが使うには少々無骨さが足りないです。

というわけで、電子工作がてらリチウムイオン電池充電回路とソーラーパネルを取り付けてみました。防水加工をしていないので正直実用性はないのですが、キャンプx工作好きの方に見てもらえれば幸いです。

分解改造はあくまでも自己責任で行っています。メーカー保証等受けられなくなります。また、改造における故障・損傷について一切の責任を負いませんことご了承ください。

準備した部品

ソーラーパネル

パナソニック AM-5815CAR → モノタロウで買えます。

リチウムイオン電池充電回路基板

スイッチサイエンス 5V/1A ブースト機能付 リチウムイオン電池充電器

リチウムイオン電池

EEMB 3.7V リチウムイオン 963450 電池1800mAh

ソーラーパネル設置用部品(3Dプリンタ製作品)

自前のプリンターで製作しましたが、DMM.makeで製作するのもオススメです。

3dデータはフリーの3dCADでも作れますよ。↓詳しくはこちら↓

https://alc-tools.com/free_3dcad/

※あわせて読みたい。DMMドットメイク

使った工具

  • +ドライバー
  • ハンダこて
  • ニッパー
  • モンキーレンチ
  • ドリル

手順

分解

①電池ケースを外します。ケースの爪が引っかかっているので爪を押しながら外します。

②ハンダこてを使ってケーブルを外します。

③ホヤガラスを外します。本物のハリケーンランタンと同じ構造になっており、よくできていますね。

③LEDランプ部分のネジを取ります。

④続いてスイッチを外します。本物のハリケーンランタンでいうところの燃料キャップは回すと外れます。

⑤スイッチに付いている黒い樹脂キャップは、無理やり引っ張ると取れます。

⑥スイッチは六角ナットで止めてあるのでモンキーレンチで外しましょう。

充電回路組立

①外したLEDとスイッチを繋がっていた状態と同じようにはんだ付けします。

②充電回路基板の出力部分にLEDをはんだ付けします。

③リチウムイオン電池をつないで光るか確認してみましょう、ちゃんと光りました。

上記型番(EEMB 3.7V リチウムイオン 963450)のリチウムイオン電池は、充電回路基板のコネクタにピッタリ差さります。

④電池、LEDを外して、次はソーラーパネルの動作チェックの為、基板の充電入力部分にはんだ付けします。

⑤充電回路基板の青いLEDランプ(charge)が光れば充電機能が動作しています。確認が取れたら、ソーラーパネルを外しましょう。

組立時の配線は下図のようにします。

メーカーガイドページによるとUSBコネクタ下にあるenableピンと隣のマイナスピン(GND)間にスイッチを設けると電池側からの出力を切れるようなのでこの配線にしました。

塗装

①今回はダンボールで簡易的に塗装ブースを準備しました。

②初めにプライマーで下塗りします。

③プライマーが乾燥したら、銀メッキ調スプレーで本塗りします。

④結構綺麗に塗れて満足!

組立

①上部に3Dプリンタで作ったソーラーパネル取付部品を両面テープで取り付けてケーブルを…フックが取りついていた板金の横から通そうと思っていたのですが、穴が小さい…

というわけで急遽穴を開けました。

②ソーラーパネルと充電回路基板をつなぐために、ランタン内部フレームに延長ケーブルを通そうと思っていたのですが、フレームに穴が開いていない…。

このあたりは本物と構造が違うようですね、というわけで急遽フレーム外部に穴を開けました。

③あらためてソーラーパネル取付部品を両面テープで取り付けてソーラパネルのケーブルと延長ケーブルをはんだ付けします。

④電池ケースにケーブルを通す為の穴をザックリ開けます。その穴から全てのケーブルを出して、上記の回路図にしたがってケーブルをはんだ付けします。

⑤電池ケース内部に充電回路基板とリチウムイオン電池を上手く収納して蓋を閉めれば完成です。

⑥おぉ、見事に点灯しました。

追加改造 2022年2月19日追記

改造完了後に気付いたのですが、ソーラーパネルが小さすぎてLEDを充分に点灯できるほどの電力量を賄えないようでした。パネルをもう1サイズ大きいものに変えて再度作り直したのが下の画像になります。

ソーラーパネル:パナソニック AM-1815CA

まとめ

一応、私は基板取扱いやハンダ作業も生業としていますので、記載作業外でこまめにショートチェックや通電確認/電流値測定をしています。ハンダ作業でカスタムを行う場合は、充分注意して作業しましょう。まぁ、だれも真似しないと思いますが。

また、防水防滴等は考慮していませんので屋外使用はしないつもりです。

このようなハードウェア改造にも興味を持っていただけるとより一層キャンプギアカスタムも幅が広がるかと思います。

それでは楽しいキャンプライフを!

今年こそソロキャンプにチャレンジしたい方!

ソロキャンプに行きたいけれど道具を一式揃えるのもお金がかかるし、せっかく揃えても「イマイチしっくりこなかった」ってならないかな…という心配している方。

hinataレンタルでソロキャンプセットがレンタルできますので一度そちら体験してみては如何でしょうか?

ABOUT ME
Mito
アンリミテッドキャンプツールズを運営していますMitoです。3Dcadモデリングやメカニカル設計が本職のエンジニア。2年前からソロキャンプに目覚めキャンプ沼に浸かっています。当ブログは、2021年7月25日に開設しました。 サイトを見に来てくれた方に有益なキャンプ、アウトドア関連のコンテンツを発信していきたいと思います。
RELATED POST